ミツモアロゴ

エアコン設置工事パック 利用規約

1. 基本定義

  • 商品:本契約において「商品」とは、当社がお客様に提供するエアコン本体を意味します。

  • 施工パートナー:当社が提携し、エアコン設置作業を行う技術者または業者を指します。

  • 本利用規約は商品の売買に関する取り決めを定めたものであり、施工パートナーとの取り決めや、利用条件等に関してはミツモア利用規約に準じるものとします。

2. 本サービスについて

  1. 本サービスにおいて当社は、商品の販売と当該商品の設置工事に係る施工パートナーを紹介するものであり、当社が直接設置工事の提供をユーザーへ行うものではありません。

  2. 予約確定条件:以下の条件がすべて満たされた時点で契約成立となります。

    • お客様と施工パートナー間での工事日時・内容の合意
    • 当社へのお支払い完了(商品の代金支払いであり、設置サービスとは別途発生する料金となります。)
  3. 当社側の理由:適切な施工パートナーが確保できない場合など、当社都合によるキャンセルが生じることがあります。この場合の補償義務は当社には発生しません。

    • お客様側の理由:契約成立後のお客様都合によるキャンセルはお受けできません。
  4. 日程・担当者変更:契約成立後も、やむを得ない事情により施工日または担当者が変更となる場合があります。

  5. 現場状況による変更:設置現場の状況により施工が困難と判断された場合、追加費用が発生することがあります。この場合、商品返品に関する返金処理は、商品の当社指定場所への返却確認後となります。

  6. 当日オプション:設置当日、追加作業が必要となった場合、お客様と施工パートナーの合意のもと、別途料金にて対応可能です。当日発生した追加費用は施工パートナーへ直接現金でお支払いください。

3. 商品の取扱い

【事前配送方式】

  1. 配送対応:配送時にお客様不在等で受け取りができず返送となった場合、再配送費用はお客様負担となります。
  2. 所有権移転:商品はお客様の受領をもって所有権が移転します。
  3. 初期不良確認:受領時に梱包の破損等を発見した場合は、ただちに配送業者へご連絡ください。
  4. 保管責任:商品到着から設置工事までの間、未開封状態での適切な保管はお客様の責任となります。開封後の返品は一切お受けできません。
  5. 設置不能時の対応:現場状況により設置が不可能と判断された場合、以下のいずれかをお選びいただけます。
    • 商品の買取
    • 商品の返品(未開封・未損傷の場合に限る/返送費用はお客様負担)

【当日持込方式】

施工パートナーによる設置完了時点で商品の所有権がお客様に移転します。

【共通事項】

  1. アフターサポート:
    • 設置後の不具合:施工に関する不具合は施工パートナーにご連絡ください
    • 製品自体の不具合:メーカーサポートへ直接お問い合わせください
      • パナソニック:0120-187-150(年中無休 9:00~18:00)
      • 三菱電機:0120-139-365(年中無休、平日 9:00~19:00、休日 9:00~17:00)
      • 日立:0120-3121-68(年中無休、平日・土 9:00~18:00、日祝 9:00~17:00)
      • ダイキン:0120-88-1081(24時間・年中無休)
  2. 補助金適用商品:お客様の責に帰すべき事由により補助金交付が受けられなかった場合、減額分を別途請求いたします。

4. 責任範囲

  1. サービス提供:本サービスは、予告なく内容変更または終了する場合があります。
  2. 紛失・盗難:お客様の管理下での商品の紛失・盗難については、当社の故意・重大な過失がある場合を除き、当社は責任を負いません。
  3. 施工品質:施工パートナーが提供する情報や施工サービスについて、当社は責任を負いません。なお、当社は施工契約の当事者ではありません。
  4. 紛争解決:予約キャンセルや施工トラブルに関する紛争は、原則としてお客様と施工パートナー間で解決していただくものとします。
  5. 損害賠償の制限:当社の故意または重大な過失により損害が生じた場合、当社の賠償責任は直接かつ通常生じる損害に限定され、かつ商品の対価を上限とします。
  6. 追加条項:安全確認:設置作業に伴う建物構造や電気系統の安全性確認はお客様の責任において事前に実施してください。施工パートナーの判断により、安全性に問題がある場合は作業を中止することがあります。
  7. 追加条項:アドバイス提供:施工パートナーは専門的見地から最適な設置方法についてアドバイスを行いますが、最終判断はお客様の責任となります。

5. 個人情報の取り扱い

当社は、ユーザーの個人情報やプライバシーを、当社のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。ユーザーから提供された個人情報は、商品の配送および設置工事に必要な範囲内で、配送会社および施工パートナーに提供します。

6. 反社会的勢力の排除

  1. 当社およびユーザーは、自己またはその代表者、役員、実質的に経営権を有する者、従業員、代理人または媒介者(以下「関係者」といいます。)が、反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを確約します。
  2. 当社およびユーザーは、自らまたはその関係者が、直接的または間接的に、以下の行為を行わないことを確約します。
    1. 暴力的な要求行為
    2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. 取引に関して、脅迫的な言動(自己またはその関係者が反社会的勢力である旨を伝えることを含みますが、これに限られません。)をし、または暴力を用いる行為
    4. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
  3. 当社またはユーザーが本条第1項および第2項に定める表明事項または確約事項のいずれかに違反することが判明した場合、相手方は、何らの催告を要することなく本規約に基づき成立した契約を解除して、本サービスまたはサービスの提供を中止することができます。かかる解除に起因して本契約を解除された当事者に何らかの損害が生じた場合であっても、本契約を解除した当事者は、当該損害について何ら責任を負わないものとします。

7. 紛争の解決

  1. 本規約の条項または本規約に定めのない事項について紛争または疑義等が生じた場合は、信義誠実の原則に基づき協議を行って解決を図るものとします。
  2. 本規約の準拠法は日本法とし、本規約から生じる一切の紛争については、紛争の目的価額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。